ご当地パンダはんこ:倉敷編 と 倉敷行ってきました。

倉敷観光がメインだったのでこんなハンコを彫ってみましたよ。

本当は1日目に倉敷に行こうと思っていたけど予定変更で国盗り旅に。
ナルト列車とか久しぶりの特急やくもとか黄色がカワイイ電車に乗ってケータイとにらめっこ。
やるべきことが終わって倉敷に着いた頃には小雨になっていました。
翌日の下見で行った美観地区はさすが平日夕方しかも小雨、観光客はまばらで歩きやすかったです(笑)

2日目は晴れていた!

さてさてここから買ったもの記録。

これフィギュアの高橋大輔選手応援仕様なんだそうです。
グラデーションが綺麗~
互茶さん、オリジナル手ぬぐいがどれもかわいい!
セレクトしている手ぬぐいもかわいい!
ということでワタクシ代理購入ガッツリしてきましたよ。。。
お店の人に「領収書はいらないんですか?」って確認されるくらい買いましたよ。。。(笑)

倉敷町屋テープ、倉敷モチーフ赤と水色、あとは倉敷意匠。
倉敷意匠のは点と線模様製作所さんのとトリノコさんの。
やっぱりここのマステはオシャレというかカッコイイです。
一目ぼれして買ったのが写真左の文字が入っている黒と紺のもの。
カッコイイ~~~
そして倉敷意匠の実店舗はテンションあがりました!

ご当地モノはあんまり手がのびない私ですがこれは色と柄が可愛くて即決♪

これは初日の下見の時に買い込みました。
ホテルのベッドの上に広げて記念撮影した図です(笑)
岡山牛のトマトシチューとか、カツオの角煮とか牡蠣とかジュレポン酢とか搾りたてオリーブオイルとか。。。もっともっと買いたかったけど重量を考慮してグッと我慢。
まだ食べてないんです。。。。週末のお楽しみです♪

岡山白桃かぶりパンダ大活躍です!
そしてこのパンダはその後「桃尻かぶりパンダ」と呼ばれるようになりました。。。
はー楽しかった!
また行きたいなー今度は桃太郎伝説の神社にも行きたいなー
あ、うどん県にも!!
来年のお楽しみ☆
今週末はしろたえさんの石ハンコワークショップだー!
図案考えなくっちゃっっ

にほんブログ村
by cue-bee
| 2013-10-30 22:52
| おでかけ