人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_214841.jpg
モノマチ開催中の蔵前でmt school見てきました。
勝手に原宿でやるもんだと思っていたmt school、よく見てみたら蔵前。
近いな~近いなら行ってもいいかな~モノマチもあるし~といろいろ言い訳つけて行ってきました。

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_2141533.jpg
こんな企画もありました。
と言いつつもいつもと同じ感じのマステお試しコーナーでいろいろ貼れますよ、というもの。

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_2141261.jpg
店内はマステでデコられた紙袋がたくさん。
これは1階で、4階にも同じようにたくさん紙袋がありました。
メイン会場の8階にはなかったかも。

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_2142015.jpg

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_2143529.jpg
私が8階に上がった時はそんなにお客さんもいなくて限定品コーナーもゆっくり見れました。
さすがに何回もイベントやってるからお客さんも少なくなってきたのかな~なーんて呑気に思っていたら
間もなくドドドドドと人が入ってきて商品を手に取るのも一苦労な状態に。
マステブームはいまだ衰えずでした。

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_2142438.jpg
今回買ったマステたち。
限定品はピンとこなくてミナの色違いのものを2つのみ。
あとはslimをメインに買いました。
5mm幅って使い勝手がよいので種類が増えて嬉しい。
あと3mm幅も商品化されるようになったんですねー。
mt exで量り売りで買って以来の3mm幅。
真ん中列の一番上の2本が3mm幅のマステです。ガラもカワイイのでたくさん使おう♪
あ、右のチケット風なマステはmtのものではなくマークスのです。
8階でチェックしてから4階に行った時に見つけて買ってしまったーーーー

2013 mt school × east side tokyo に行ってきました。_f0049479_2142942.jpg
myショッピングバッグ。
紙袋が2つあるのは2回お会計をしたから。
8階→4階→8階と移動してそれぞれ会計しました。買い過ぎ。。。
マステをお試しで貼れるコーナーは8階と4階にありましたよ。
種類は4階の方が多かった印象が。
これからmt school行かれる方は8階だけでなく4階ものぞいてみるといいと思います。

mtを堪能した後は蔵前~寿町~浅草橋をモノマチmap片手にぷらぷらしてました。
同じようにmap持って歩いてる人が多いこと多いこと。
いろんなところでワークショップが開催されていてのぞいているだけでも楽しかった♪
来年はもっと時間をかけてじっくり見て回りたいなー。
そんな1日でした。
万歩計も1万歩超えてました。わーい。


今日もハンコネタではないですね。。。あはは。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村